ブログ

これを知るだけで身体が変わる!

こんにちは!スタッフの佐野です!今回は、トレーニングやストレッチにも活かせるお話です!3つの原理と5つの原則というものがあります!身体を成長させていくための基礎知識ですね!まずは、3つの原則過負荷の原理、特異性の原理、可逆性の原理・過負荷は、軽い重量ではなく重たい重量を扱いましょうということ。普段何続きを読む »

お腹が出る原因は脂肪だけじゃない!

こんにちは!スタッフの佐野です!お腹が出てきたから痩せたい。という方は多くいらっしゃると思いますが、お腹が出る原因は脂肪だけとは限りません。例えば、不良姿勢として反り腰の方は骨盤が前へ傾き、腰が反れるている状態になります。この時、お腹は前に突き出してるような状態になるので、お腹が出ているように見える続きを読む »

あなたに必用なのは、本当に運動?

こんにちは!スタッフの佐野です!今日もお仕事お疲れさまです!早速ですが、皆さんは『規則正しい生活』送れてますか?体型のお悩みを持っている方の多くは、おそらくノーかもしれません。痩せるために何をするかと聞くと、何と答えるでしょう?食事や運動は出ると思いますが、それ以外はどうでしょう?人により生活習慣が続きを読む »

身体を変えたいなら日課にする事と○○があると良い!

こんにちは!スタッフの佐野です!皆さんは日々の身体の喧嘩感じてますか?既にトレーニングをしている方は成長をこれから始めようとしている方は危機感を感じているでしょうか?継続出来てますか?継続できるか不安ですか?ほとんどの方は継続しないといけないってことは理解している。けど、それが出来るかどうかはやって続きを読む »

太る原因は食べ過ぎだけじゃない!

こんにちは!スタッフの佐野です!早速ですが、皆さんは太る原因は何ですかと聞かれたときに、食べすぎが原因と答える方が多いのではないでしょうか?実は、意外にも食べなくても太る可能性があります!今回は、痩せるために必要なことをお話していきます!最初に知っておきたいのは、自分の代謝量(消費するカロリー)です続きを読む »

冬に意識する事!

こんにちは!スタッフの佐野です!手が痛くなるほどの寒さ。そんな時期に、意識してほしい事があります。それは、『身体を温める事』暖房が無いと家に居ても寒いですよね。寒い空間にいると、血管が収縮して血液量が少なくなります。また、体脂肪は体温調節に欠かせないもので、体温を維持するために脂肪をため込みやすくな続きを読む »

明けましておめでとう御座います!

こんにちは!スタッフの佐野です!1年があっという間に終わり、2025年を迎えましたね!皆さんいいスタートを切れているでしょうか?僕は新年早々風邪を引いてしまいました・・・まだ回復しておりませんが日課の朝トレもしております!体調を見つつ行いましたが、やはりいつもと違う感覚なのでいつもより慎重に行いまし続きを読む »

何歳になっても若く見られるには!

こんにちは!スタッフの佐野です!日々の食事や化粧品など見た目のことって気になりますよね。そんな時にオススメなのが、筋トレ!筋トレをするだけで身体は引き締まり、表情筋も使うので顔のたるみも防ぐ効果が期待できます!美容に気を使い顔だけのトレーニングをするよりも得られるものは多いです!ただ筋トレやほかの運続きを読む »

爆速で成長するコツ

こんにちは!スタッフの佐野です!今回は筋量を増やしたい、ダイエットの成果を早めたいそんな方にオススメの内容です!結論から言えば筋量の場合、週に2回は同じ部位のトレーニングをする!ダイエットであれば一日でハイボリュームより、継続しやすいローからミドルボリュームで行う!まず、筋量を目的とした場合ですがト続きを読む »

ダイエット食が続き辛い方へ

こんにちは!スタッフの佐野です!今回は、ダイエット食が続き辛い、続けられるか不安という方に向けた内容です!毎日カロリー制限しているという方もいるかもしれませんが、続く人は続きます。それは精神的なものなのか慣れなのか環境によるものなのかは不明なので何とも言えません。正直、間食してしまっているという方も続きを読む »

寝る前の食事はok?

こんにちは!スタッフの佐野です!ダイエットをしている方なら一度は聞いたことがあるであろう、寝る前に食べると太るという話。故に、痩せたいからと帰りが遅くなった日は食べないという方がいるのではないでしょうか?結論は、食べてください!そもそも寝る前に食べると太るという話ですが根拠がありません。では何故太る続きを読む »

寒い時期にオススメの運動!

こんにちは!スタッフの佐野です!最近肌寒くなってきましたね・・・この時期になると身体が冷えやすく風邪もひきやすいですよね。そんな時期に有酸素がオススメです!ランニングやサイクリングなど下半身を主に使う運動は、足先に滞った血液を巡らせる働きをしてくれます!普段有酸素してる人は感覚で全身が熱くなることを続きを読む »

食欲の秋!運動の秋!

こんにちは!スタッフの佐野です!今回は秋の過ごし方についてお話していきます!秋と言えばタイトル通り、食欲の秋や運動の秋と言われたりしますよね!実際、秋頃になるとたくさん食べたり夏よりも過ごしやすく熱中症のリスクも低い時期なので、運動もしやすいですよね!ただ、身体づくりとなると食べ過ぎて太らないかと心続きを読む »

難しい事はやめて!この2つ試してみて!

こんにちは!スタッフの佐野です!ダイエットのお悩みで来られるお客様は多数おられます。太ってしまう理由は様々あると思いますが、痩せたいというお客様に実際にお伝えしていることを紹介します!1つ目 べジファースト食事の初めに野菜(サラダ)から食べるという事野菜から食べることにより吸収されない食物繊維でお腹続きを読む »

内股の原因はどこ?

こんにちは!スタッフの佐野です!女性の方で内股の方、街中を歩いていてもちょこちょこ見かけます。普段の姿勢が悪かったり筋肉のバランスが悪かったりと原因は様々あるかと思います。内股だからと言って、おしりや太ももが原因とは言い切れません。偏平足になっているせいで内股の様になっている場合もあります。偏平足は続きを読む »

ダイエットだけじゃない筋トレの効果!

こんにちは!スタッフの佐野です!ジムに通われる多くの方の目的として、ダイエットやマッチョを目指す方、健康維持などがあげられると思います!この「健康維持」に関して、筋肉は使わなければ衰えていきます。筋トレをしている年配の方は、歳を感じさせないほど若々しくエネルギッシュです。そして筋トレの効果は、病気の続きを読む »

美尻を作るには?

こんにちは!スタッフの佐野です!女性の方でおしりをキレイにしたいという方多いのではないでしょうか?既にトレーニングをされている方でしたらやっている方が多いであろう、『ヒップリスト』がオススメです!お尻のトレーニングでは有名な種目なので、SNSなどで紹介している方も多く、寝た状態で始める種目なので始め続きを読む »

細くなりたいなら筋トレ?有酸素?

こんにちは!スタッフの佐野です!当店は女性の割合が多いんですが、ほとんどの方は脚や腕を細くしたいと耳にします!結論、僕は有酸素をお勧めします!ただ、これはトレーナーによっては筋肉をつけることで基礎代謝(動かなくても消費するカロリー)を上げることで痩せやすい身体にする。という考え方もあります!では、な続きを読む »

くびれってどう作る??

こんにちは!スタッフの佐野です!くびれと言えば女性の方は作りたいという方多いのではないでしょうか?結論から言えば食事が一番大事!言わずとも誰もが認識してることだと思います!ただ、骨格によっては鍛えた方がいい場合もあります!ファッションでは骨格の3タイプとしてストレート、ウェーブ、ナチュラルとあります続きを読む »

【ダイエット】まずは簡単なことから!

こんにちは!スタッフの佐野です!ダイエットの方法をネットで調べると本当にたくさんの情報が溢れていますよね。結局どれをやればいいのか分からないし、やってみても続かない。そんなこと多くないですか?でもそれ、あなたにやる気がないからとか継続する力がないからではありません!やり方があってない可能性があります続きを読む »

記事検索

カテゴリ一覧