2023年3月8日 水曜日 15:18:10
筋トレと一緒に有酸素運動も♪
こんにちは♪スタッフの後藤です♪今日は、有酸素運動のメリットについてお話します!ダイエットやボディメイクをする際に筋トレはもちろん有酸素運動もとても大切です。有酸素運動を普段の生活に取り入れることで、健康的な体づくりのために嬉しい効果がたくさんありますので紹介していきます。●脂肪燃焼効果有酸素運動は続きを読む »
2023年3月6日 月曜日 15:17:22
ダイエットにオススメな登山!
こんにちは、もし痩せれるなら楽に楽しく痩せたいと思っている方は多いかもしれません。今からの時期にオススメしたい登山についてお話させていただきます。まず登山とは名前の通りで山を登ることです。山を登るので下半身を重点的に使うため脂肪燃焼効果がとても高く、リュックなど荷物を背負うため上半身の筋肉群も多く使続きを読む »
2023年3月2日 木曜日 15:16:17
カレーってダイエットにいいの?
こんにちは、本日はカレーはダイエットに良いのかについてお話させていただきます。結論から申し上げると物によってはダイエットの効果を引き上げてくれますが、間違った取り方をすると逆効果になってしまいます。カレーは無意識に脂質を取ってしまいがちです。ビーフ、ポーク、チキン、フィッシュなど下処理をせずにいれて続きを読む »
2023年3月1日 水曜日 15:13:40
今日からできる!腸活!!
こんにちは、スタッフの後藤です♪今日から3月!暖かくなってきて過ごしやすい気候になってきましたね☆腸活とは、バランスのよい食生活や適度な運動などによって、腸内環境を整えることです。腸内に生息しているさまざまな菌は「腸内フローラ」とも呼ばれ、健康や美容と密接に関係していることが分かっています。また、腸続きを読む »
2023年2月28日 火曜日 15:11:02
今年は運動の春にしましょう!
こんにちは、ついに長い冬が終わりを迎え温かい春が顔を覗かせてきましたね!冬は家から出るのが辛くてトレーニングに勤しめなかった方もいるかもしれませんが、温かくなってきた今こそトレーニングの習慣化のチャンスです!現在トータルカラダケアは春の応援キャンペーンを継続実施中です!初めての方でも安心してトレーニ続きを読む »
2023年2月24日 金曜日 15:08:44
筋肉痛の時の過ごし方とは?
こんにちは、本日は筋肉痛の時の過ごし方についてお話させていただきます。筋肉痛は運動によって損傷した筋繊維を修復する過程で生じる痛みだと考えられていますが、詳しい事は未だに分かっていません。ただカラダを変えるトレーニングに励む以上避けては通れないのがこの筋肉痛です。筋肉痛になると仕事や日常生活に悪影響続きを読む »
2023年2月22日 水曜日 15:47:56
身体に良い習慣とは?
こんにちは、スタッフの後藤です♪今日は身体に良い習慣についてです!生活習慣が乱れると、生活習慣病のリスクや日々の体調不良、そしてメンタルの不調にも繋がります。少しでも身体に良い習慣を身に着けましょう♪【7つの健康習慣】・喫煙をしない・定期的に運動をする・アルコールは節度ある適度な量にする・一日7~8続きを読む »
2023年2月21日 火曜日 15:47:04
今年は早めにやってきた!花粉症対策をしましょう!
こんにちは、スタッフの後藤です♪今年は例年より早く花粉がやってきて、そして花粉の威力も例年より強いと言われています!そんな私も花粉症の一人。既に鼻水がずびずびしております、、、これから春に向けて、もっと強くなっていく花粉に負けないように対策をしていきましょう!★マスク、眼鏡、帽子を着用する。★表面が続きを読む »
2023年2月17日 金曜日 15:46:27
ダイエットにも最適!白湯を飲みましょう!
こんにちは、今日は今流行りの白湯についてお話させて頂きます。白湯と書いて「さゆ」と読むこの飲み物は簡単に言うとお湯です。白湯の作り方はとても簡単で、綺麗な水を沸騰させてお湯を作り、それを50度程度まで冷ますだけです。今では真空断熱の水筒も沢山発売されているので、手軽に白湯を飲むことが出来ます。白湯は続きを読む »
2023年2月16日 木曜日 15:45:43
ローファットダイエットでも良質な脂質を!
こんにちは、何かとカットしがちな脂質ですが良質な脂質を摂取することでダイエットが更に順調に進むかもしれません。今日は良質な脂質についてお話させていただきます。まず脂質は体に必要な栄養素です。特に良質な脂質は脂肪の燃焼をサポートしたり、体を動かすエネルギーになり血液をサラサラにしてくれます。脂肪として続きを読む »
2023年2月13日 月曜日 15:44:58
ダイエットに勧めたいバナナの嬉しい効果とは?
こんにちは、本日はバナナのダイエットにオススメな効果についてお話させて頂きます。まずダイエットにおいて同じものだけを食べ続けるような置き換えは個人的には推奨していません。バナナも他のフルーツと同様に糖質量が多いので、当然ながら食べすぎると太ってしまいます。ただ上手く活用することでダイエット生活をより続きを読む »
2023年2月9日 木曜日 15:43:28
ダイエットにオススメな美味しい調理法とは?
こんにちは、最近ダイエットの食事を考える際に実践している調理法の燻製についてお話させて頂きます。燻製の調理では調味料や油などは一切使わず香りを付ける形になります。熱燻や温燻では無駄な油が網の下に落ちていくので普通に食べるよりもカロリーをカットしやすく、燻製に合う食事も多いのが強みです。燻製の調理器具続きを読む »
2023年2月7日 火曜日 15:42:43
代謝を上げるのに生姜が良いってホント?
こんにちは、今日は生姜についてお話させて頂きます。生姜にはジンゲロールと呼ばれる成分があり、過熱することでショウガオールという成分に変化し、こちらは解熱鎮痛、抗炎症の効果があるとされています。抗炎症作用がトレーニング後の炎症を抑えてくれるので、日常生活での疲労感の軽減が望めます。次にジンゲロンという続きを読む »
2023年2月6日 月曜日 15:41:45
インナーマッスルを鍛えよう!体幹トレーニング♪
こんにちは、スタッフの後藤です♪体幹トレーニングは、トレーニンググッズを使わず自重で行う種目も多く、ジムに通わなくても家で簡単にできる“宅トレ感”が魅力。筋トレはハードルが高いけれど、体幹トレーニングなら挑戦しやすそうだと、運動不足の女性や高齢者にも人気です。深層筋(インナーマッスル)を鍛えて身体を続きを読む »
2023年2月3日 金曜日 15:39:47
ビタミン、ミネラルの栄養素の重要性とは?
こんにちは、炭水化物やたんぱく質、脂質という三大栄養素。これらの栄養素に「ビタミン」、「ミネラル」を加えた5種類の栄養素を「五大栄養素」と呼び今回は五大栄養素に含まれる「ビタミン」と「ミネラル」についてお話させて頂きます。ビタミンとミネラルはどちらもエネルギー(カロリー)になることはなく、体内での必続きを読む »
2023年2月2日 木曜日 15:35:14
キャンペーン継続決定!
こんにちは、スタッフの後藤です♪あっという間2月になりましたね!本当に月日が経つのが早くてびっくりします!1日1日を大切に過ごさないといけないですね。。。そして皆様に良いお知らせが★とってもお得な1月のキャンペーンを継続することになりました!改めておさらいしたいと思います♪特典1★月会費が入会月から続きを読む »
2023年1月30日 月曜日 17:46:06
人生100年時代♪健康で居続けるために。。。
こんにちは、スタッフの後藤です♪ここ数年でよく聞く言葉【人生100年時代】。長生きできるなら少しでも健康な身体で楽しく生きたいですよね♪テレビなどで長寿の元気な方を見ると思うのが散歩を日課にしていたり、家事なども自分で出来る限り動いている印象です。私自身も、時間に余裕がある時は散歩をしており、悩むこ続きを読む »
2023年1月27日 金曜日 17:44:24
1日5食ダイエットとは?
こんにちは、本日は食事回数とダイエットについてお話させていただきます。食事回数を増やすことでインスリンというホルモンの分泌に影響を与えます。空腹の状態で食事を一気に摂取すると、血糖値が急上昇します。そして血糖値が急上昇するとインスリンの分泌が多くなり、体脂肪が蓄積しやすくなるため、食事の間隔を狭くし続きを読む »
2023年1月26日 木曜日 17:43:30
自然の中の焚火でリラックス!
こんにちは、現在減量を続けているのですがお腹が空くと些細な事でも気になり、ストレスが溜まって行きます。色々なストレス発散がありますが私は今焚火にハマっているので、今回は人間のDNAに刻まれている火に対するリラックス効果についてお話させて頂きます。火を見ることでリラックス出来るのは「ゆらぎ」による効果続きを読む »
2023年1月24日 火曜日 13:34:03
焼き芋でダイエットは可能?
こんにちは、今日はさつまいもに関するお話をさせていただきます。さつまいもは腹持ちがよく、食べごたえがあるため少量でも満足感を得やすく、さつまいもに含まれるデンプンは、消化しきれなかった分が腸内細菌により分解されガスが発生するため、食べ過ぎを予防しカロリーや栄養の過剰摂取を避けることができると言われて続きを読む »