2024年2月1日 木曜日 10:00:37
個人的最強減量飯スンドゥブについて!
こんにちは、今日は個人的にオススメな減量食のスンドゥブについてお話していきます。スンドゥブの基本的な具材は、豆腐、ねぎ、豚肉、あさりなどです。 野菜、きのこを、卵などを追加で入れたりします。このスンドゥブの豚肉を鶏肉に置き換えることで、脂質を限りなく抑えることが可能です。豆腐、鶏肉、アサリ、卵などの続きを読む »
2024年1月26日 金曜日 10:00:50
温活のススメ
こんにちは!スタッフの佐野です!今回は温活のススメということで、身体を温めることの大事さや方法についてお話していきます!令和6年の1月下旬、気温が5度を下回るような日が続きとても冷えますよね…身体が冷えるということは、血行が悪くなり内臓などの働きも鈍くなります。その上、免疫力も下がり風邪を引きやすか続きを読む »
2024年1月24日 水曜日 10:00:05
睡眠の質の向上でトレーニング効果アップ!
こんにちは、新年になりトレーニングを頑張られている方を多く見かけますが、睡眠はどのようにとられていますか?今日は睡眠が私たちの身体に作用するのかについてお話していきます。睡眠は筋トレの質を高めるために欠かせない要素の一つです。睡眠の質が低い状態でトレーニングを行うと筋肉が付きにくく怪我がしやすいなど続きを読む »
2024年1月13日 土曜日 10:00:01
身体を変えたいなら早い方がいい理由
こんにちは!スタッフの佐野です!今回は、健康維持やダイエットなどで特にジムを検討している方へ、早めに通った方がいい・トレーニングをした方がいい理由についてお話します!皆さんに意識して頂きたいのは、今日が一番若い日だということ!若い時ほど身体の調子が良く、怪我の直りが早かったり筋肉の発達が早かったりし続きを読む »
2024年1月10日 水曜日 10:00:40
今年こそ!
新年あけましておめでとうございます。新年初のブログの投稿です。皆さんは今年の抱負は作られたでしょうか?昨年い来年こそいい身体になりたいと思っていた方は多いと思います。今年こそいい身体になるために今から三つの事をしていきましょう!まず一つ目、ジムに通い筋力トレーニングを行う。筋力トレーニングを行う事で続きを読む »
2023年12月22日 金曜日 10:00:54
寒い時期のトレーニングはここに注意!!
こんにちは!スタッフの佐野です!今回は、寒い時期にトレーニングをする際に注意していただきたいことをお伝えします!なんとなくこんな事だろうと想像されている方もおられると思いますが、ズバリ身体が冷えた状態でのトレーニングです!寒くなると身体は、体温が下がらないようにと血管が収縮し血流が悪くなると言われて続きを読む »
2023年12月18日 月曜日 10:00:46
パーソナルトレーニングのメリットとは?
こんにちは、本日はパーソナルトレーニングを受けるメリットについてお話していきます。まずパーソナルトレーニングとは、個人に対しパーソナルトレーナー1人が、マンツーマンでトレーニングや食事などを指導するサービス全般のことを指します。パーソナルトレーニングを受ける目的には、ボディメイクやダイエット、健康維続きを読む »
2023年12月14日 木曜日 10:00:22
今年もあと少し!
こんにちは、早いもので今年もあと半月を残すばかりとなりました。寒い日が多くなり、ジムも人が少なくなりつつあるため、落ち着いてトレーニングをするには良い時期になってきました。来年からトレーニングを始めていくというやり方でも問題ありませんが、今からやり始めて行く事で来年にいいスタートが切れます。現在トー続きを読む »
2023年12月9日 土曜日 10:00:35
痩せるための近道
こんにちは!スタッフの佐野です!今回は、痩せるための近道についてご紹介します!減量・ダイエットを頑張っては見るものの、なかなか続かなかったりわからないことや、このまま続けてて怪我しないかフォームは大丈夫かなどの不安もあったりしますよね…これらを改善するための近道として、『スタッフがいるジム』を選ぶこ続きを読む »
2023年12月1日 金曜日 10:00:33
ストレッチで筋トレ効果アップ?
こんにちは、皆さんは普段からストレッチなどの柔軟体操などはされていますか?ストレッチをすることにより、柔軟性の向上、血行促進、疲労回復などのメリットが沢山あり、これらの効果は筋トレをするうえで重要な効果となってきます。一つ目の柔軟性の向上については、筋肉の可動域が増えることでより収縮、伸展がしやすく続きを読む »
2023年11月30日 木曜日 10:00:30
寒い冬は生姜を積極的に摂取!
こんにちは、本日は寒い冬を健康に乗り越えるためにオススメな生姜についてお話していきます。加熱したり干したりして熱が加わった生姜は、血管を広げて血流を促し内臓など体の深部を温めて、冬の悩みの冷えや肩こり、下痢、風邪予防などに効果があります。また生姜の効果によって代謝をあげることが可能なので、冬季に効率続きを読む »
2023年11月18日 土曜日 15:35:46
反り腰の改善!
こんにちは!スタッフの佐野です!今回は、反り腰の改善についての情報をお伝えしていきます!姿勢の乱れには、筋肉が緊張(固まっている)箇所と、弱い箇所があります!反り腰の場合は、腰部と股関節部分が筋肉が緊張(固まっている)状態で、腹筋が弱い状態です!・主な原因として長時間椅子に座ったままでいたり、腰を使続きを読む »
2023年10月30日 月曜日 10:00:39
ダイエットの基礎
こんにちは!スタッフの佐野です!今回はダイエットについてご紹介します!ネットは調べればすぐ情報が手に入りますが、いろんな理論があり色んなやり方があります。どれをやればいいのか、どれが一番効果的なのか気になるところ。とはいえ、厳しすぎるダイエットに挑戦し挫折する方もいらっしゃるのではないでしょうか?ダ続きを読む »
2023年10月5日 木曜日 10:00:28
秋の到来が急すぎる!
こんにちは、つい一週間前までは暑すぎていつになれば涼しくなるのかと思っていましたが、急に寒くなってきましたね。今日は季節の変わり目に負けないようにすべきことについてお話していきます。まず身体が冷えることで代謝が下がることは勿論の事、免疫力も下がり風邪などをひきやすくなります。これを回避するために基礎続きを読む »
2023年9月27日 水曜日 10:00:42
筋トレは一番美容に効果的?
こんにちは、今日は筋トレに美容効果があるのかについてお話していきます。筋トレをすることで若返りホルモンと呼ばれる成長ホルモンが分泌されます。成長ホルモンの分泌量は思春期の10代でピークを迎え、20代半ばを境に年齢を重ねるごとに分泌量が減少してしまい、痩せにくく太りやすい体になりやすくなるため、筋トレ続きを読む »
2023年9月20日 水曜日 10:00:59
ダイエット中に飲みたいサプリ!
こんにちは、絶賛減量中の僕がダイエット中にオススメしたいサプリをいくつか紹介します。まず一つ目、カフェインです。カフェインは眠気、倦怠感や頭痛の軽減、血管拡張作用などがあり、それに加えて脂肪燃焼効果がある非常にオススメなサプリになります。カフェインの摂取量は個人差はありますが400mgまでと言われて続きを読む »
2023年9月6日 水曜日 10:00:49
身体の疲労を次の日に残さない方法!
こんにちは、仕事やプライベート、筋トレなどで次の日にまで疲れが残ったりしていませんか?今日は翌日に疲れを残さないためにすべきことについてお話していきます。1つ目は食事をしっかりと摂ることです。栄養を考え偏った食事にならないように心がけましょう。2つ目は適度な運動です。体力が落ちてしまうと何かを行った続きを読む »
2023年8月30日 水曜日 10:00:28
ダイエット中のご褒美にウナギを!
こんにちは、毎日ダイエットをしていると無性に美味しいものを食べたくなりませんか?今日はダイエット中のご褒美として大変優秀なウナギについてお話していきます。うなぎのカロリーは100gあたり250~300kcal程と言われています。うなぎの脂質は、DHA、EPAを含む不飽和脂肪酸で、この不飽和脂肪酸は、続きを読む »
2023年8月29日 火曜日 10:00:36
夏もあと少し、今の間に出来る事とは?
こんにちは、昼間はまだ暑いですが夜はかなり涼しくなってきましたね。夏の終わりも見えてきた今ダイエットのためにしておくべき事についてお話していきます。まずは何がなんでも継続することです。今年の夏は終わりが見えてきましたが、来年の夏もすぐやってきます。また来年の夏が来る前に焦るのか、今年の夏が終わりかけ続きを読む »
2023年8月28日 月曜日 10:00:45
身体を痛めたときに筋トレはしてもいいの?
こんにちは、今日は身体を痛めた際に筋トレを行ってもいいのかについてお話していきます。今までは痛めた際は安静にしておくのが良いとされていましたが、現在は骨折やヒビなど一部例外を除き普段通りの運動はし続けた方がいいと言われています。痛い時に安静にしておくと痛みが軽減しますが、安静によって関節や筋肉が固ま続きを読む »