ブログ

ビタミン、ミネラルの栄養素の重要性とは?

こんにちは、炭水化物やたんぱく質、脂質という三大栄養素。これらの栄養素に「ビタミン」、「ミネラル」を加えた5種類の栄養素を「五大栄養素」と呼び今回は五大栄養素に含まれる「ビタミン」と「ミネラル」についてお話させて頂きます。

ビタミンとミネラルはどちらもエネルギー(カロリー)になることはなく、体内での必要量な量は少量です。しかし、人間の身体ではほとんど作ることができないため、食事から摂取する必要があり、体内で不足すると欠乏症やさまざまな不調を招く場合や、摂りすぎた場合にも過剰症や中毒を起こすものもあります。

ビタミンは、その性質から水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに分けることができ、水溶性ビタミンを過剰に摂取しても余分なものは尿として排出されることから、体内の量が多くなりすぎる心配は少ないと考えられていますが、脂溶性ビタミンは摂りすぎると過剰症を起こすことがありますので、サプリメントなどの過剰摂取には注意した方が良いとされています。ミネラルもビタミン同様に不足や過剰のリスクがあるのでバランスよく摂取する必要性があります。

三大栄養素をバランスよく摂取できるようになってきたら、ビタミンとミネラルにも目を向けていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事検索

カテゴリ一覧